タグ別アーカイブ: 書籍

山ガリータ

「山ガリータ」藪を払い、斜面に階段づくり (2021.4月)
「山ガリータ」里山の水みち作り

毎年恒例、里山の作業をするお楽しみ会。なんとなくついた愛称は「山ガリータ」。里山整備に刃物を使い、料理まで作るという日です。カスタムナイフメイカーの方々や友人達が遠くから集まってくれて、作業センスや料理の腕前に感化されたりする楽しい日です。

里山作業には、刃物が欠かせません。使用すればするほど、切れ味、重さ、サイズ、ハンドルの握り具合などが解ってきます。自分に合った道具を追求していくのも自然な流れです。

「持続可能なナイフ生活」として、2021.9月に発刊された「アウトドアナイフの使い方(ホビージャパンMOOK1101」の62ページに「山ガリータ」の様子を少し掲載させていただきました。

amazon

刃物が身近にある暮らし……現代はだいぶ変わってしまいました。日本の刃物の切れ味は世界に類を見ませんが、使わない社会になると廃れて行くということを、最近目の当たりにして寂しい気持ちです。

ここの暮らしでは刃物が必須です、今は細分化された便利な道具がたくさんありますが、やっぱりナイフはシンプルで便利です。
山ガリータ、今年もガンガン刃物を使って作業しましょう!

2021.4月 コロナ感染予防対策として、ソロキャンで行い、各自が違うテーブルで料理しました。
肉塊の丸焼き料理。豪快にナイフで肉を削いで頂きました。
きくらげピザ。絶品! 作ったのはこのナイフの作家さん。センスの良さは料理にまで及びます。

2020.12月 ジビエの肉。カスタムナイフメイカー島田英承さんはとにかく器用であらゆる感覚に優れたお方です。
2019.12月 カスタムナイフメイカー鈴木義男さんのクリームブリュレ。素材まで吟味した高級ホテル料理を外でいただく感じです。
2018.11月 右はカスタムナイフメイカー古藤好視さん。九州からの道すがら各地で、釣りをしながら、キノコを採りながら、鹿肉や猪肉までも携えて来てくれました。
実は山ガリータが「土砂ホリータ」になった年もありました。2016年から3年間、土砂崩れで埋まった倉庫を救出してくれました(ToT)。途方にくれていた時、友人の協力が本当にありがたかったです。感謝いたします。

 

関連記事:
井戸の補修と掃除

 

晴美さんの新作“バンダナ”?!

平山晴美さんの新作“バンダナ”が完成です!

“え……!?(・_・;?”

と思ってしまうその気持ち、よく判ります。
では、もう少し説明しますと……

晴美さんプロデュースのバンダナです。トモが撮影した代表作品の写真があしらわれてます!

晴美さんは、カスタムナイフメイカーとして、根付作家として、世界を舞台に活躍なさっています。
作品はひとつひとつ製作期間が長くかかります。またクライアントのもとへ渡されるため、作品がお披露目されるチャンスは限られます。
見所はモチーフの象眼。晴美作品の大きな特徴です。根付作品も数多くあります。

今回のバンダナには、代表作がズラリと並んでいます。印象の異なるそれぞれの作品を、折り方、使い方次第で、気分を違えて使用できる。♡

これは晴美さんのミニ作品集ですね。

今週末……2月18日のフォールディングナイフショウ、平山晴美さんのブースにてお披露目されます。
お楽しみに!(^O^)/

by Tomo

↑ドラゴンの部分。スカジャン風?
↓フクロウ部分はまたガラリと印象が変わる。

↓晴美さんの作品集です。トモがこれまで撮りためてきた写真集でもあります。ナイフショウ会場で販売されていると思います。残り僅かだそうですので、お早めに〜!

掲載誌のご紹介

IMG_9309

年鑑ナイフマガジン2016 掲載(写真,文)

鍵、窓、壁、電線、車……、障害物の排除には普通のナイフでは強度が足りない。時代が求めたハードユーズナイフの進化と真価を再検証をした。

by Staff

掲載誌のご紹介

IMG_9306

年鑑ナイフマガジン2016 掲載(写真,文)

冒険は小さいうちから積極的にさせましょう。「My First Knife」コーナーでは、子供達のビュアな感性でどんなナイフ体験ができたかをご報告しています。

by Staff

掲載誌のご紹介

IMG_8638

COMBAT 2016.7月号掲載(写真,文)

「俺たちのリボルバー」特集。今回は自分の好きなリボルバーを取り上げるということで、S&W M4センテニアルについての記事です。

by Staff